Jewelry YUKINE Official Site

2023年04月30日

BLOG19年。


2004年から書き始めたこのBLOGも、昨日(2023/4/29)で19年となりました。

開設当初は「珈琲バカ。」という名前。

最後に「。」が付くのは当時の流行りだったけど今はさすがに古いっすね。



現在は、本名をババーンと出して「若生貴大の日記」に。

当時、ネット通販でコーヒーマシンとかコーヒー豆を売っていたので、
その集客のためにセッセコ書いてましたね。




更新ペースは、10年を過ぎたあたりからガクッと落ちて、
現在は年に数回程度です。


記事数が多いので、古くに書いた記事にもなんやかんや毎日アクセスがあります。

皆さん、本当にありがとうございます。



最近は、



duca1.jpg

DUCATIとか、




w650.jpg

W650とか、




pana.jpg





se37.jpg

スナイパーエリート(ゲーム)とか・・・


こんな感じのものにハマって生活しております。


特にバイクに関しては、大型2台持ちとなりました。



3cats.jpg
3ニャンも相変わらず元気です。

黒猫のクウちゃんは、今年で15歳となるので、
ちょっとおじいちゃん感出てきました。




ちょっと話は変わって、
私は2001年に31歳で起業して、小さい有限会社を作りました。

しかし、もともと自転車操業だったのに加え、
あるときにトラブルが重なって一気に資金繰りがショート。


取引先に支払う300万円が払えず、

「あーぁ、俺の命も300万かぁ。安い命だったな・・」

なーんて思ったこともありました。



その後に再起してもまたハメられて再び一文無しに。


しかし、そのたびそのたびに、りえさんをはじめ、
いろんな人の支えや機転でなんとかやってきました。


このBLOGを古くから読んでくださっている方は、
その辺のことも隠すこと無く書いてきたので、御承知のことと思います。

本当に本当にありがとうございます。



そして、2023年に入り、2018年頃からご縁ができた、
アラブ首長国連邦のドバイに出店できる運びとなりました。





結局何が言いたいのかというと、


「やっとここまで来た。」


ということです。




このわずか半年の間に、今までの人生でまいてきたいろんな種が芽吹いて大きくなって、
それを一気に収穫した感があります。


一文無しになったことも、辛かったことも、支えられながら何度も再起したことも、
楽しかったこと、嬉しかったこと、全部全部ぜーんぶ、自分の血肉になってきたんだなと。


月並みな言い方だけど、本当に本当に、人生には一切の無駄が無いんだなと。


本当にそう思うわ。



現在、私達YUKINEが出店させていただいているドバイのジュエリーショップ、
アル・ムマイヤズジュエリーさんには、
日本企業として、真珠で有名なミキモトが出店しておられるんだけども、
個人のデザイナーとしてはYUKINEが日本人として初めての出店だと、
アル・ムマイヤズジュエリーさんから聞きました。


アル・ムマイヤズジュエリーと私たちを繋いでくださった、JWDの川名社長も、

「日本人として快挙だ!」

と言ってくださって、本当に嬉しい。


これからもりえさん共々頑張ります。




こうやって振り返ると、自分の人生が次のフェーズに入ったんだなと、
そういう実感があります。


以前は、「男の人生太く短く」と思っていたんだけども、
現在は守りたいものもたくさんあるし、やりたいこともたくさんあって、

「まだまだ死ねない!死にたくない!」

と思っている。


いろんなことを知りたい!体験したい!まだまだまだまだ。


そういう気持ちです。



その好奇心がモチベーションになってるんだなと思います。



これからも、新しく見たもの、感じたこと、思うことを、
ここにつらつらと書いていきます。


20年目に突入したこのBLOGを、これからもよろしくお願い致します。



Seesaaブログさん頑張ってね!これからもヨロシク!




posted by わこう at 12:00| Comment(0) | 普通の日記。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。