現在夜中の2時。
今、リアルタイムで、世界衛星生中継でLIVEを見ている。
スカパのフジテレビ721chだ。フジテレビのサイトはこちら。
LIVE 8っていう、アフリカの貧困撲滅を意図して、
100組のアーティストたちが参加するイベントで、いろんな所から生中継している。
LIVE 8のオフィシャルサイトはこちら。(上の画像クリックでもOK)
メジャーなアーティストも多数出演している。
U2、マドンナ、ボンジョビ、ビョーク、グリーンデイなどなど。
こういうイベントに毎度おなじみの人たちも多数。
REMも出てたなぁ。カッチョよかったぁ。
俺がチャンネルを変えたばかりの時(12時ごろ)は、ズッケロが出ていた。
今、2時15分現在で、アニー・レノックスが出ている。
いやぁ・・、思いがけず真夜中にたまげてしまった。
なんか、24時間テレビにも似た、独特のイベントの熱気がムンムンしている。
さっき、たまたまスカパの番組表を見ていてこんな事をやってるんだと発見。
途中からだけど、録画もしている。
で、オフィシャルサイトなんかを調べてみた。
オフィシャルサイトに書いてあるけど、
7月6日にスコットランドで行われるG8サミットで、
途上国支援の拠出額を倍増すること、債務を帳消しにすること、
そして公正な貿易ルールをもたらすことの実現可能なプランを話し合う
そうで、それに向けてメッセージを伝えるという意図だそうだ。
すごいねぇ・・。国連に直結した趣旨と、全世界を巻き込む力。
熱い。
で、俺等がこのイベントに参加しようと思ったら、
・このイベントの趣旨に同意するなら、ここから署名する。
・貧困をなくそう、という声を表すホワイトバンドを身につける。(一個300円)
の主にこの2つのようだ。
俺も早速さっき署名してみた。
LIVEを見ていたら、参画者数を表しているんだと思うんだけど、
ステージの後ろに数字が出ていて、チャカチャカと上がり続けている。
なんとなく、「参加してる」っていう実感が湧いちゃったりする。
ホワイトバンドは、タワーレコードや、主要書店で買えるらしい。
オンラインでも販売しているようだが、送料と手数料がバカにならないので、
近所のタワーレコードで買うことにする。
珈琲の仕事をしておきながら、アフリカなどの途上国では、
貧困のために3秒に一人、子供が死んでいるという現実を知らなかった。
というよりは、うすうすは知っていたが、そこまで深刻だとは思わなかった。
正直、他人事でもあり、あまり関心が無かったっていうのもある。
いつか、アフリカのコーヒー豆農場を見てみたいと思っているので、
こんな形ででも何かできたらうれしい。
な〜んて思ったりしている。
kazzbayも書きこみしました。
眠くてしょうがないのに見てるんですよぉ。
もう正直辛いっす。
空が白み始めました。
最後になるほどビッグネームがでるのですよ。
ピンクフロイドまではなんとか
がんばりたいのですが…。
あわててMTVチャンネル回したんだけど……
夜中だったのね…ガクッ
私の大・大・大好きなA・レノックスが出てたなんて〜っ(゚∀゚)
ラインナップを拝見すると、‘80っぽいですが、それがまたいいんですよねえ〜
ああ、見れなくて残念。
■kazzbayさん
お久しぶりで〜す。
> 眠くてしょうがないのに見てるんですよぉ。
> もう正直辛いっす。
あはは。なんかkazzbayさん、可愛くて笑ってしまいました。
ピンクフロイド見れましたか?
シブイ選曲だったですよねぇ。
Darkside of the moonからっていうのは以外でした。
ヤラレタ〜ッって感じで。
デイブ・ギルモア、短髪になって、歳とって、
最初誰だかわからなかったけど、
カッコイイ歳のとりかたしてましたねぇ。
■genさん
> 私の大・大・大好きなA・レノックスが出てたなんて〜っ(゚∀゚)
A.Rennoxも、こういうビッグイベントではおなじみの顔ですねぇ。
目の回りに小じわが増えたけど、相変わらずカッコイイです。
> ラインナップを拝見すると、‘80っぽいですが、それがまたいいんですよねえ〜
ですねぇ。
ROXY MUSICとか、A-HAとか、AC/DCまで出ていて、
涙チョチョ切れる思いです。