Jewelry YUKINE Official Site

2020年09月07日

マシーネン2020その他。


fl2020.jpg
2020年に入り、いろいろと生活環境にも変化が訪れた。


今まで長年、模型専用部屋として使っていた部屋を、
他の用途で使うことになって諸々撤去。

現在は、キッチンで模型する時に必要なものを出し、
終わったらその都度片付けるという、キッチンモデラーとなりました。

仙台に住んでいたころは、模型部屋なんて無かったから、
模型するときはちゃぶ台(こたつ)に出して模型して、
終わったらその都度片付けるという、ちゃぶ台モデラーだったので、
元のスタイルに戻るだけだから、あまり抵抗なく移行できた。


なんかこう、メリハリが付いて逆にいいかなと思っている。

まぁちょっと、出したり片付けたりは面倒だけどもしょうがない。


本当は、2020年4月に、
大阪で関西マシーネン会を開催する予定だったけれども、
のコロナ事情で中止した。


横山先生やMAXさんに会えるのをメッチャ楽しみにしていたけど、
こういう事情だからしょうがない。


で、今年に入ってから、
関西マシーネン会用に作品をいっぱい作るぞぉー!
と、かなりエンジン全開で作ったんだけども、展示会叶わずだったので、
備忘録として、2020年に入ってから作ってきた、主なものを載せます。

ほとんどがマシーネンです。


作った順番はちょっと前後するけど、
似たカテゴリに分けたほうが見やすいと思いまして、並べ替えます。

Facebookにアルバムとしてアップしたものを貼り付けますので、
詳細はアルバムの説明文やキャプションを御覧ください。

スマホで表示されないときは、申し訳ありませんが、
PC表示で見てみてください。


ニーゼとメルジーネ

ニーゼとメルジーネ、きちんと撮影しました。2020年初プラモ。 今までグレー背景で撮影したけど、今回は黒背景で。写真が締まって見えます。 やっぱり2機並ぶといいもんだなぁ。

若生 貴大さんの投稿 2020年1月18日土曜日


カウツとフリーゲ

新金型でリニューアルしたカウツを作ったのを機に、フリーゲも作って同じカラーリングでペアにしました。 カウツは新しいキットだけに、プロポーションバツグンで、改造箇所は無くストレート組みで。 フリーゲはさすがに古いキットなので、腕関節は固定...

若生 貴大さんの投稿 2020年2月5日水曜日



アルタイル

アルタイルを製作しました。 もともと、先日作ったカウツとフリーゲと同じ部隊という設定で、カラーリングを統一する案はあったんだけども、どうせならもうひとひねりしようと、足の膝下を改造して、バーニアを付け、高機動型試作機という自分設定に。 ...

若生 貴大さんの投稿 2020年3月13日金曜日



フリーゲとパイロット

殻割りフリーゲを作りました。 ベースキットはカウツ、そしてニーゼ用の殻割りキットとハッチを持ってきてフリーゲに。 そして、シュトラール宇宙飛行士のフィギュアと合わせて、パイロットとしてセット。 カラーリングはさんざん悩んで濃い水色になりました。フリーゲはクリアを吹いてテカテカにしてます。 パイロットは、バイク模型用のディテールアップツールなどを使ってデコってます。

若生 貴大さんの投稿 2020年1月22日水曜日



スーパーボールとパイロット

1/20のスーパーボールを作りました。 シュトラール軍が続いたので、今度は傭兵軍のスーツで。 インターステラーや2001年宇宙の旅、ゼログラビティなどの影響で、最近は宇宙がマイブームで、宇宙系のスーツを作ってるとやっぱり楽しい。 今回...

若生 貴大さんの投稿 2020年2月10日月曜日




シーピッグとパイロット

1/20シーピッグとパイロットフィギュアを作りました。 フィギュアは、とまそんさん原型の、傭兵軍宇宙パイロットに、同じくとまそんさん原型のシュトラール宇宙パイロットヘッドと交換。 シーピッグは、桃色戦車さんの短足化キットを使い、さらに膝...

若生 貴大さんの投稿 2020年3月2日月曜日



キャメルとパイロット

長年、作ろう作ろうと思いつつなかなか手を付けられなかった、キャメルを作りました。大型キットなので大変そうだと思ったんだけども、案外そうでもなかった。 色は、我が家ではリビングにプラモデルを飾るなら、暗い色はダメという厳しいルールがあるので...

若生 貴大さんの投稿 2020年6月12日金曜日



ドラゴンボール ブルマのバイク

バンダイのブルマのバイクを作りました。バイク模型は久しぶりです。 なんと言っても1番力を入れたのは、0.3mmのピアノ線で張り替えたスポークです。後輪は全て、前輪は見える部分まで張り替えてます。ニップルはゴム管で。 その他、工作で手を入...

若生 貴大さんの投稿 2020年4月17日金曜日


で、いろいろ作ったけれども、その中で特に自分でも気に入ってるのは、



アルタイル高速起動型

89646661_3635198646521643_972146528686702592_n.jpg




ドラゴンボール ブルマのバイク

burumabike.jpg





フリーゲとパイロット

fl2020.jpg

かなぁ。



フリーゲとパイロットは、今年公開になった、
フォードvsフェラーリを見たあと、
やっぱりガルフカラーのGT40は鉄板だわと思って、そこから着想を。

やっぱりこのカラーリングは至高ですわ。


そして、コロナで気持ちが沈みがちだったり、
我が家には、「暗い色の模型はリビングに飾ってはいけない」という、
鉄の掟があるもんだから、マシーネンから少しかけ離れた、
カラフルな色を使うことに重きを置いた。

2001年宇宙の旅の宇宙服が、
原色のような鮮やかな色なのも影響している。


と、ザザッと書いてきたけれども、
ホントは他にも作ったものがあるけれども、
それはまた追々公開すると思います。


今年はあと何個作れるかな。


posted by わこう at 18:15| Comment(0) | プラモデル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。