Jewelry YUKINE Official Site

2018年03月31日

最近のニャンとフードのこと。


29214366_1971658119542379_6.jpg

3月は、2015年に逝ってしまったまるちゃんの命日がある。


過去にも何回も書いてきたんだけども、今までたくさんの猫を飼ってきたけれども、
まるちゃんがスペシャルだったなぁ。やっぱり。


えこひいきしちゃいけないと思ってるんだけども、
やっぱりまるちゃんに関してだけはそう思っちゃうな。





IMG_20180324_150836.jpg

先日、お彼岸だったこともあって、まるときちが供養されている、
芦屋霊園の動物塚にお参りしてきた。




1243053_593560640685474_710.jpg

久々にまるちゃんが登場したので、2014年に逝ってしまったきちの写真も。

かわいかったなぁ。



そして、2013年に逝ってしまった

383574_272365222805019_1365.jpg

ふく。





ふくは、芦屋霊園ではなく、



R0033708.jpg

火葬した骨を海に流した。




みんな本当に本当にありがとう。

忘れないよ。




と、わこう家の第一世代のニャンたちを偲んだあとは、
最近の第二世代のニャンたちのことを。


クウちゃんをはじめ、快くんも古都ちゃんも、みんな元気。


最近は、Facebookと連動させてInstagramにニャン投稿をしているので、
インスタから埋め込み。


クウちゃん



快くん



快と古都

そこにいたわりがある。 #cats #bengal #scotishfold #猫 #わこう家のニャン

若生 貴大さん(@wako_15)がシェアした投稿 -




古都走る

駆け抜ける古都ちゃん。 #cats #scottishfold #猫 #わこう家のニャン

若生 貴大さん(@wako_15)がシェアした投稿 -





ニャンたちは相変わらずで平和な日々。

やっぱり猫が元気でお気楽に生きてるのを見ると、
こっちも幸せになるよね。


で、快くんたちが我が家にやってきた2015年あたりに、
それまでやっていたニュートロというフードメーカーが、
穀物フリーのフードを出したんだよね。

コンセプトは、もともとネコ科の動物は穀物を食べないので、
肉や魚だけを使ったフードで健康を作ろう、的な感じだ。

そこで、ずっとニュートロの穀物フリーのフードを使ってたんだけども、
その中でも、




この、成猫用のチキンは、人気があるのか度々売り切れる。

ネットをくまなく探しても、みーんな売り切れ。


なので最近は、しょうがないので、

キャット ワイルドレシピ キトン チキン 子猫用 2kgキャット ワイルドレシピ キトン チキン 子猫用 2kg

ニュートロ
売り上げランキング : 11580

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


子猫用のチキンと、


キャット ワイルドレシピ アダルト 白身魚 チキン 成猫用 2kgキャット ワイルドレシピ アダルト 白身魚 チキン 成猫用 2kg

ニュートロ
売り上げランキング : 23540

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


成猫用の白身魚を交互に与えている。

このほかに、穀物フリーのサーモンもあるんだけども、
我が家は不評で、食いつきが悪いんだよね。


関西の夏は暴力的な暑さなこともあって、
面倒だけども、フードを開けたら、すべてジップロックに小分けにして、
冷凍保存している。

順番が来たものだけ冷蔵で保存し、2〜3日で食べきらせる、
といった感じだ。


ここに至るまで、いろんなフードを試したんだけども、
一番胃腸が弱くて血便を出す古都ちゃんが、
しっかりと健康的な便を出すこと。

そして、三匹とも毛ヅヤがとても良くなったことが決め手だ。

正直、穀物フリーのフードが本当にベストな選択なのかはわからない。

だけども、ニャンたちの食いつきもいいし、
自分の直感を信じてこれでいこうと思う。


みんな健康で長生きしてくれよ。

 
posted by わこう at 23:14| Comment(0) | なぜか猫。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。