Jewelry YUKINE Official Site

2013年12月22日

1/6 KAWASAKI Z1300 完成写真。



IMG_8823.jpg

このたび完成した1/6 KAWASAKI Z1300の製作記を別記事で書いた。


その記事はこちら。



この記事は、完成したものをきちんと撮影したので、そのギャラリー的な記事です。


やはり枚数が多いので、説明は最小限に。





IMG_8822.jpg






IMG_8820.jpg











IMG_8816.jpg





IMG_8798.jpg

やはりななめ後ろからのアングルがカッチョエエなー。





IMG_8803.jpg

今回もウインカーレスです。






IMG_8826.jpg

タンクのラインがわかりやすいように少し上から撮影。







IMG_8829.jpg









IMG_8811.jpg

昔作った、1/12のFX750と並べてみた。

やっぱり大きさがぜんぜん違うなー。





R0035215.jpg

シングルシート。







R0035217.jpg

エンジン周り。









R0035219.jpg

自作バックステップとミッションペダル。







R0035220.jpg

アルミ棒を曲げて作ったエキパイ。







R0035226.jpg

サイレンサー部分。









R0035231.jpg

6in1の迫力ね。










R0035224.jpg

バックステップとブレーキペダル。








R0035222.jpg

ハンドルとメーター周り。

やっぱり1/12とは造形のリアルさとか比べ物にならないなー。







R0035249.jpg

ハンドルグリップをアップで。







R0035250.jpg

セパハン。







R0035225.jpg

エンジンとプラグコード周り。






R0035236.jpg

ライト周り。









R0035245.jpg

上から。










IMG_8794.jpg

ということで、完成してみると、やっぱりその大きさも相まって、
すごい存在感と満足感。


いつまでも眺めていたくなるな。



と、30年ぶりのビックキットとなりました。


次は何作るかなー。


 

posted by わこう at 01:01| Comment(0) | TrackBack(0) | プラモデル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック