Jewelry YUKINE Official Site

2010年03月30日

真夜中のコンビニ。


巷では、俺のことをとってもいい人だと勘違いしている人もいらっしゃるみたいなので、
今日は、数ある俺のバイオレンスネタの中で、比較的ライトな話を。

もう、10年以上経ったし、そろそろ公開してもいいかなーと。



ぶん殴ったり殴られたりっていう話が苦手の方は、読むのをお控えください。



またまたトラック野郎時代の話になるが、
俺は、長距離を走るときは、一度走り出したらなるべく止まりたくないので、
最初にコンビニでガッツリと食料を買い込んで出発していた。

おいなりさんとかおにぎりとか、比較的日持ちするものは、あとにとっておいて、
すぐ食べたいものは、温めてもらう。


ある日、立ち寄ったコンビニで、いつものように食料をガッツリと買い込もうと、
買い物かごにたっぷりの食料を入れ、レジへ。



俺の偏見かもしれないけど、深夜のコンビニは、ちょっと変わった人が多い。

と、思う。



その日も、ちょっと変わったお兄ちゃんがレジにいた。


買い物をした中で、何点か、温めてもらいたいものがあったので、


「これとこれ、温めてもらえますか?」


と、言ったのに、無言。

まるで聞こえなかったかのように、ピッピとレジを打っている。



あれー?聞こえてないのかなーと思って、もう一度、


「すいません、これとこれ、温めてもらえますか?」


なのに、やはり無言でピッピとレジを打つお兄ちゃん。



で、俺もいい加減イヤになって、


「ねぇ、聞こえてんの?」


って言ったら、いきなり、



「聞こえてるよ!(怒)」


と、きたもんだ。



ちなみに、俺がいた会社で、当時の俺のあだ名は「瞬間湯沸かし器」




気がついたら、お兄ちゃんをぶん殴っていた。

一応、メガネをかけた兄ちゃんだったから、ぶん殴る前にメガネを外してやった。
割れて目に刺さったりしたら大変だからね。


俺の愛だ。



そしたらお兄ちゃん、


「警察を呼びます!」


と、事務所に走っていった。


おー、上等じゃねぇか。



テメェが悪態ついたくせによく言うよと思いつつ、
俺も事務所に怒鳴り込んでいった。



お兄ちゃん、


「警察ですか?僕、なんにもしていないのに、
お客さんに殴られたんですよ!」



と。


なーに寝言こいてんだこの野郎と思って、
後頭部から平手でぺちーんと、また叩いた。





「あぁッ!また殴られました!」



死ぬまでやってろ。バカ野郎。




で、


「俺は逃げも隠れもしねぇよ。」



と、警察が到着するのを待った。




何分もしないうちに、パトカーが到着。
おまわりさんが2人、店内に入ってきた。


で、お兄ちゃんが、

「おまわりさん!あの人が僕を・・・」

と、言い終わる前に、


「おまわりさん、聞いてくださいよ−。」

と、俺。


ほら、俺、話まとめるのとか得意だったから、
話の主導権を俺が握って、状況を説明した。


お兄ちゃん、ハトが豆鉄砲食らった顔で見てたね。



「でもわこうさんさー、気持ちはわかるけど、
いくら悪態ついたからって、殴っちゃダメだなー。」


と、おまわりさん。


「そりゃー、ごもっともですよ。だから俺も、
悪いなーと思ったから、逃げずにここに残ったわけだし。」



「たしかにそうだよなー。」




そしたら、今度はおまわりさんが、そのおにいちゃんに説教を始めた。


「殴られるアンタにも責任があるぞ。」

と。


そして、

「どうだ。事件にするほどのアレでもないから、
ここでお互い示談したらどうだ?」


と、おまわりさん。



で、俺も、殴ったのは悪かったと詫びた上で、

「ほれ、俺んとこぶん殴ってもいいぞ。痛み分けで。」

って言って、頬をお兄ちゃんに突き出した。




「いや・・、もういいです・・。」


と、お兄ちゃん。



で、おまわりさんの目の前で、お互い握手してこの件は終わり。


おまわりさんも、事件にしないでそのまま帰っていった。




そんな出来事があったあと、俺も悪いことしたなーと思って、
そのコンビニを通るたんびに、そこで買い物をした。

で、そのお兄ちゃんがいると、


「ヨッ!どうもねー!」


って挨拶をした。


俺の中ではすっかり終わった出来事だったし、
悪態つかれたことはもう水に流して、
普通に、定員さんとお客さんの関係でいようと思ったわけだ。


お兄ちゃんは、


「はぁ・・。どうも・・。」


とは言うものの、複雑な顔してたけども。




で、ある日を境に、ぷっつりとお兄ちゃんの姿が見えなくなったから、
他の店員さんに、


「●●くんは?」


と、聞いたら、






「辞めました。」


と・・。




ひょっとして俺のせい・・・?




ごめんな。●●くん。(名前忘れちゃった。)


 


posted by わこう at 03:18| Comment(3) | TrackBack(0) | 嗚呼 トラック野郎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あー、いっすよ、そんなやつ。客商売向いてないし。
辞めた方が彼のためだと思います。
わこうさんのせいで辞めたのかどうかはわからないけど、もしそうだとしたら、わこうさん、いいことしてあげましたよ(笑)

10年前っていうと、コンビニ店員、確かにあんまり質の良くない人が多かったですよね。
最近、すごく丁寧な接客をする店が増えていませんか?
深夜のコンビニってあまり行かないので、わかりませんが、昼間はかなり気持ちのいい対応をしてもらえることが多い気がします。
Posted by ねこた at 2010年03月30日 06:30
おはようございます、いとうです。

何だか最近似たよなことがあったなあと、

思いながら読ませていただきました。

どんな事情があるかわかりませんけども、

アタシだって、そんなレジ対応されたら、

大声出してますね。

いいんじゃないでしょうか。

わこうさんから喧嘩売ったんならあれですけど、

相手が不誠実極まる応対したからでしょ。

アタシは、いいと思います。

アタシも注意しなくちゃね。

この兄ちゃんと似たところあるから。
Posted by いとう at 2010年03月30日 07:20
わこーちゃん、ぐっじょぶ(^_-)vブイブイッ
Posted by chicaco at 2010年03月30日 07:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック