2017年が終わろうとしている。
今年は俺の人生の中で、大きな転換期を迎えた1年となった。
2008年の冬、俺は金も物も失いどん底でした。
突然の出来事に頭がついていかない。
気持ちを無理やり奮い立たせて躁状態になったと思えば、
大きくより返しが来て鬱になったりもした。
だけど、俺にはりえさんというパートナーと、
ほんの一握りだけ俺を信じてくれた友人がいて、
その支えでなんとかかんとかやってこられたんだな。
よく、ヒト・モノ・カネというけれども、
俺の場合は、モノとカネは失ったけど、一握りのヒトは失わずに済んだ。
そして、基本に還り、黙々と、淡々と無心で玄米を炊き、
再起に向けての力をためようと誓ったのだった。
あれから9年。
その途中でも本当にいろいろあったけど、
でも、ここにきてやっと、今まで蒔いてきた種が実り始めて、
一部刈り取ってもいいくらいに成長・成熟した手応えを感じている。
今年は俺は仕事を一つ増やし、遮二無二頑張った。と思う。
自分が良くなるだけじゃなく、
人や社会のお役に立てる自分で在る、ということをスローガンとし、
仕事も頑張り、人や社会のために心から祈った。
ボランティアも頑張っている。
なんか、本当に頑張った。頑張った。頑張ったんだ。俺。
昨日りえさんと、「本当にいろいろあったなぁ・・」なんて話してたら、
いろんなこと思い出してなんかワンワン泣いてしまった。
こういうことを自分で書くのもアレなんだけども、
大晦日に1年を振り返るときくらいはいいかなと。
今日ここに俺が存在できるのは、たくさんの人たちのおかげだなーと、
いろんな人の顔を思い出しては、手を合わせるような気持ちでした。
来年は、その育った芽をもっと大きくして、
俺だけじゃなく、人や社会が良くなるよう役立てていきたい。
読んでる人はナンノコッチャでわからないと思うんだけども、
備忘録と来年のコミットメントとしてここに書き捨てておく。
皆さん、今年は本当にお世話になりました。
来年もよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございます。