俺が手放すか散々悩んだ記事はこちらをどうぞ。
そして現在は、奇跡のような出会いで俺のところやってきた、
モンデオワゴンのモンちゃんが俺の愛車。
その奇跡のような出会いはこの記事をどうぞ。
フォード製とはいえ、ヨーロッパフォードで作られた車なので、
この車のテイストはまんまドイツ車。
長距離乗っても疲れない、ホントいい車だ。
ダッジくんと、このモンちゃんを物々交換してくれた、大野さんに本当に感謝している。
さて、ある日、俺のごく身近な「ある人」にモンちゃんを貸したら、
フロントバンパーを大破して帰ってきた・・・。
なんでも、スーパーの駐車場の鉄柱にぶつけたんだと。
まぁ、車はぶつけるもんだし、もう過ぎたことはしょうがない。
店の駐車場で、一人黙々と粉々になったバンパーの破片を拾い集め、
ガムテープで一時的に補修。

遠くから見たらあんまりわかんないでしょ?
しかし・・
近くで見ると・・・

キャァァァァァァァッ!
って感じだ。
その後、ヤフオクでフロントバンパーが出品されるのをひたすら待ったが、
バンパーの出品はなく・・・。
そのかわり、バンパーの上からかぶせる、スポイラーを落札し、一時付けていた。
ところが、またまたある日、そば屋の駐車場の車輪止めにスポイラーが引っかかって、
バックしたらバンパーと一緒に、見事に落ちてしまった・・・。
正直アゴが外れましたよ。はい。
さらにボロボロになったバンパーを、またまたガムテープで補修し、
信号待ちで対向車線の車の人たちに指をさされながらも、
ひたすらヤフオクでのバンパー出品を待ち望んだわけです。
来る日も来る日も、「モンデオ バンパー」でヤフオクを検索する日々・・・。
だって新品のバンパーは6万くらいするんだもん。
そんなある日・・・
ついに出たのですよ。
バンパーが。
出品されたのですよ!
も〜、一応入札はしたものの、即、出品者にメールして、直接取引の交渉を。
そしてついに、値段の折り合いが付き、オークションを取り消して、
直接売ってくれることに・・・。
やったぁ!
ただ、ひとつ問題が。
俺のモンデオは、メタリックブルー。
落札したバンパーはシルバー。
付けてみないとわからないけど、まぁあまりにもおかしかったら、色塗ればいいか。
そこで、車屋さんをしている後輩にモンちゃんを預け、
バンパーの取り付けをしてもらった。
その後輩から、
「いやぁ、おかしいかなぁと思ったんですけど、
実際付けてみたら違和感も無いし、なかなかカッコイイですよ!」
と電話が!
おぉ!ついに苦労が報われたよ!
バンパー大破からここに至るまで、なんと苦節四ヶ月!
ついにモンちゃんが元どおりになるんだ!
バンザ〜イ!
バンザ〜イ!

バ・・・
び・・

び、微妙だなぁ・・オイ・・
ま、まぁ・・ガムテープバリバリのバンパーに比べれば、
100倍こっちの方がいいよ!
そうに決まってる・・。
う〜ん・・・。
とにもかくにも・・

新生モンちゃん始動!
これはこれでいいよ。うん。
たぶん・・。
嗚呼、バンパー哀歌・・。